施工事例集

解体工事 施工例

内装解体の施工事例はこちら

お客様の声はこちら

<<前のページへ

次のページへ>>

1  2345...

54件中 1-10件を表示しています。

練馬区 T様

2019.06.12

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
342m2(RC4階建て )
所在地
練馬区
工期
約4ヶ月
費用
約2千万円
コメント

RC4階建てビル解体のご依頼でした。工事初期は残置物と内装の撤去の作業が主で、それだけでおよそ3週間はかかりました。躯体の解体時は駅周辺での工事だったため、防塵・防音養生をしっかり行い周辺にご迷惑をおかけしないよう慎重に作業を進めました。基礎を撤去した後は杭抜き作業もあり、図面があったのでしっかり撤去を行えましたが、地中障害物が現れたため、追加の作業が発生しました。近隣に気をくばりながらの作業で、地中障害物も出るなど苦労する場面もありましたが無事作業を終えることが出来ました。

板橋区 H様

2018.12.11

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
コンクリート塊撤去
所在地
板橋区
工期
1日
費用
約7万円
コメント

私道入り口にある車幅制限のためのコンクリート塊の撤去依頼を頂きました。私道に入る車輌の制限のためにかなり前に設置されたようですが、近頃は不要となったため撤去をご希望されました。片側は周りのブロック塀などに接していないため特に問題なく撤去できたのですが、もう片側は近頃コンクリートを打ち直したらしく、周りのブロック塀にくっついている状態でした。そのまま壊すとブロックをいためてしまうためお客様とご相談の上、ブロックから少し離れたところから撤去を行いました。サンダーで切断した後、慎重に電動ピックで壊していきました。撤去後はモルタル補修を行い作業完了です。

所沢市 S様

2018.03.02

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
地中障害物撤去
所在地
所沢市
工期
費用
約40万円
コメント

敷地売却に伴う地中障害物撤去のご依頼でした。

さいたま市K様

2017.11.22

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
木造物置解体(約20m2)・残置物、植栽撤去
所在地
さいたま市西区
工期
1日
費用
約35万円
コメント

木造物置解体のご依頼でした。30坪ほどの土地に6坪の物置が建っており、作業スペースが十分にあったため重機を搬入して解体を行いました。倉庫内には残置物が2tダンプで1台分ほどあり、最初にそれらを片付けてから解体を行いました。敷地内にあった低木の植栽2株の撤去もあり、物置も含め重機ですべて撤去を行いました。1日で作業終了です。

さいたま市 Y様

2017.11.01

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
駐車場鉄骨撤去
所在地
さいたま市北区
工期
2日
費用
約21万円
コメント

月極駐車場に設置してあったカーポートの鉄骨支柱撤去のご依頼でした。屋根板は既に外されている状態で、支柱と梁の撤去でした。支柱はH鋼で出来ていたため、ユニック車で梁などをつりながら、酸素溶断機で切断していきました。火花が散るため隣地との間に単管を組んでシート養生と地面に板養生を行いました。幅が約15メートルもあったため工事は2日かかりましたが、無事に作業終了しました。

日高市 K様

2017.08.23

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
広告塔撤去
所在地
日高市田波目
工期
1日
費用
約14万円
コメント

道路沿いの広告塔2台の撤去依頼でした。広告塔2台は約1km離れたところにありましたが、距離的に近いため1日で撤去を行いました。畑の脇にたっており、十分な作業スペースがあったため重機を使用して撤去を行いました。支柱の基礎が大きなものだった場合に備え、ジャイアントブレーカーも準備していきましたが、たいした大きさのものではなく、油圧ハサミで地面の掘削と看板の撤去までを行いました。撤去後は周りの土をかぶせて、撤去跡を平らにならして作業を終了しました。

三鷹市K様

2017.07.24

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
燃料タンク撤去(9.8キロリットル)
所在地
三鷹市北野
工期
約3日間
費用
約90万円
コメント

土木関係の企業様敷地内にある燃料タンク撤去のご依頼でした。現場は機材の置場となっているところで、作業スペースは十分にあったため余裕を持って作業を行うことが出来ました。最初にタンク内の洗浄を業者に依頼した後、コンクリートの土間を20tクラスの重機に大割機を装着して撤去を行いました。タンクが現れた後はラフタークレーンで吊り上げ撤去しました。お客様が土木関係の業者様で撤去跡のくぼみは自社で戻すとのことで、くぼみは残したままで、周りを清掃して作業を終了しました。

江東区D様

2017.05.24

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
受水槽撤去
所在地
江東区古石場
工期
1日
費用
約10万円
コメント

ビルの裏の敷地にある高さ1.2mほどの受水槽撤去のご依頼でした。搬出経路が隣のビルとのわずかな隙間しかなく、そのままの形で運び出せないため解体して撤去を行うようご依頼いただきました。現場では外部電源も取れなかったため携帯用電源を使い工具を使用しました。セーバーソーで細かく切断したあとは、狭い隙間を通っての運び出しになるため、時間を要するかと思いましたが午前中には作業を終えることが出来ました。

三鷹市E様

2017.05.09

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
植木抜根・CB塀撤去・倉庫撤去・試掘
所在地
三鷹市大沢
工期
3日間
費用
約60万円
コメント

約60平米の敷地の外構を撤去し更地にするご依頼を頂きました。敷地に高さ約3mの樹木が10本ほどと倉庫、また敷地境界と道路の境にはブロック塀がありそれらをすべて撤去して更地にしました。枝をチェンソーで払った後は敷地いっぱいにしかれていた防草シートを剥がし重機で抜根しました。倉庫は土間などもあったため大割で砕いて撤去しました。敷地地境界の塀を撤去したあとは土流れ防止のための法面をつけブルーシートを敷いて仕上げました。3日間で作業終了しました。

板橋区N様

2017.04.12

サンプル画像 施工前
サンプル画像 解体中
サンプル画像 施工後
建築規模
約300m2(S造倉庫)
所在地
板橋区宮本町
工期
約3ヶ月
費用
コメント

S造の倉庫解体のご依頼でした。隣地に駐車場があったり前面道路が車通りの多い道で搬出に気をつけながら作業を行いました。日によっては安全確保のため警備員を手配して前面の道路を片側交互通行をさせるなど搬出にてこずる場面もありました。基礎がかなり頑強な構造で予想外に時間がかかりましたが無事作業終了しました。約3ヶ月の作業でした。

<<前のページへ

次のページへ>>

1  2345...

54件中 1-10件を表示しています。

気になったらまずはこちらから!無料見積もり依頼お問合せフォーム詳細はこちら

施工実例集

住宅解体 家周りのプチ解体 その他の解体
  • リプロだけの サービスの特徴
  • 解体工事業者の選び方
  • 私たちが働いています スタッフ紹介
  • 会社概要
  • お問合せからの流れ

インフォメーション

お問合せ よくある質問 サイトマップ 働く仲間を募集
グループサイト スタッフブログ 柴田社長のブログ 移転閉店.com 世界NO.1のチェンソーブランド 埼玉県唯一のスチール専門ショップ レンタルも出来ます! 解体仕様専門 株式会社リプロ 不用品回収 エフステージグループ FOOD ACTION NIPPON

PAGE TOP